たてまえ

どうも、アジサイでございますこんにちは。

 

こちらの文章がちゃんと反映されてませんで大変失礼いたしました🐤゛ぺこり

 

 

先日地鎮祭をした御宅で「たてまえ」がございました(・⊝・∞)

 

皆々様ご存知でしょうか?

主が小さい時はたくさんあったようなのですが、最近はとんと無いようでございます。

 

そんな中、成東のお家でたてまえが行えたのは大変嬉しゅうございます(*•ө•*)

 

さてさて、家を建てる前に行われる地鎮祭は土地の神様をお迎えします。

こちらは上棟祭、建物や匠の神様をお迎えして行われます。

 

時間がせまるにつれ、近所の方々が集まっていらっしゃいました…!⋋(‘Θ’◍)⋌ :.。✯*わくわく

 

このたてまえはお餅や小銭、お菓子などをまくのでございます。

これはふるまい、ねぎらいと同時に、その家の厄払いでもございます。

みんなでその家の厄を拾い集め持って帰るという意味合いもあるのでございます。

 

さて、今回は主の弟御も匠として上から蒔くのでございます…!

 

主もお餅やお菓子を拾う事ができました。

久しぶりのたてまえ、子供達も大喜び!大盛況でございました!!!⊹⋛⋋(◐⊝◑)⋌⋚

 

弟御「あれ、お餅蒔いてる時の写真は?」

 

・・・・・

 

申し訳ございません。主はお餅やお菓子を拾うのに必死だったようでございます。。。

皆々様もたてまえの際は、その家の繁栄もねがってぜひご参加くださいませ🐥

 

🐤今日のマメ知識🐤

 

建物の神様は屋船久久遅命(やふねくくのちのみこと)、屋船豊宇気姫命(やふねとようけひめのみこと)

という神様でございます🐥

難しいですね~

写真の竹の弓矢は、魔除けの意味合いでございます。